- 仮想通貨の自動積立投資に興味がある
 - 自動積立ができる仮想通貨取引所はどこがおすすめ?
 
本記事では上記の疑問にお答えしていきます。
自動積立投資といえば「ドルコスト平均法」「値動きがマイルドに」「設定しておけば後は勝手にやってくれる」というのが魅力な投資手法ですよね。
さらにビットコインの価格は2030年までに1億円に達すると予想されている将来性の高い通貨です。
✔︎本記事の内容
- 仮想通貨の自動積立ができる取引所一覧
 - 自動積立機能の比較一覧表
 - 「こんな人はこの取引所がおすすめ」を解説
 
この記事を読めば自動積立が可能な仮想通貨取引所を知ることができ口座開設まで進むことができます。
口座開設はどの取引所も10分で無料で完了するのでぜひご覧ください。
✔︎仮想通貨の自動積立ならビットフライヤーがおすすめ!
- 積立手数料が無料
 - 積立頻度を毎日、週1、月2、月1の中から選べる
 - 最小1円から積立できる
 
10分で口座開設申請は完了するのでまずは公式サイトにアクセス!
目次
【おすすめ】仮想通貨の自動積立ができる取引所一覧
仮想通貨の自動積立投資を行うことのできる国内取引所は次の4社です。
| 仮想通貨取引所 | おすすめ度 | 積立対象通貨 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
ビットフライヤー(bitFlyer)  | 
15銘柄 | 
  | 
|
コインチェック(Coincheck)  | 
15銘柄 | 
  | 
|
GMOコイン  | 
18銘柄 | 
  | 
|
SBI VC トレード  | 
7銘柄 | 
  | 
自動積立に対応しているのはビットフライヤー(bitFlyer)、コインチェック(Coincheck)、GMOコイン、SBI VC トレードの4社です。
それぞれの仮想通貨取引所について「こんな人はこの取引所がおすすめ」という内容で紹介していきます。
結論から言うと一番多くの人におすすめできる自動積立可能な仮想通貨取引所はビットフライヤー(bitFlyer)です。
口座開設は無料できるので積立投資の前準備としてどうぞ。
自動積立機能の比較一覧表
自動積立機能のある仮想通貨取引所の比較表を紹介します。
積立手数料は全て無料なので最小積立金額、積立頻度の自由度、入金方法などで比較しましょう!
| 仮想通貨取引所 | ![]() ビットフライヤー(bitFlyer)  | 
コインチェック(Coincheck)  | 
GMOコイン  | 
SBI VC トレード  | 
| おすすめ度 | ||||
| 積立対象通貨数 | 15銘柄 | 15銘柄 | 18銘柄 | 7銘柄 | 
| 自動積立サービス名 | かんたん積立 | Coincheckつみたて | つみたて暗号資産 | 暗号資産積立サービス | 
| 積立手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 
| 最小積立金額 | 1回あたり1円 | 月10,000円 | 500円 | 500円 | 
| 最大積立金額 | 1回あたり100万円 | 月100万円 | 50,000円 | 200万円 | 
| 注文単位 | 1円 | 1000円 | 500円 | 1円 | 
| 積立頻度 | 毎日1回、毎週1回、毎月2回、毎月1回 | 毎日1回、毎月1回 | 毎日1回、毎月1回 | 毎週火曜日(週次)、毎月28日(月次) | 
| 買付日 | 1日と15日(毎月2回) 1日から28日までを指定(毎月1回)  | 
毎月7日(土日の場合は翌月曜日) | 毎月10日 | 日次、週次、月次 | 
| 入金方法 | bitFlyer口座残高から積立 | 銀行口座引き落としから積立 | GMO口座残高から積立 | SBI VC トレード口座残高から積立 | 
| 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 

こんな人はビットフライヤーの積立がおすすめ
ビットフライヤーの積立が合っている人は次の方です。
おすすめ
積立金額のと積立頻度の自由度がほしい人
| 仮想通貨取引所 | 最小積立金額 | 最大積立金額 | 積立頻度 | 
|---|---|---|---|
| ビットフライヤー(bitFlyer) | 1回あたり1円 | 1回あたり100万円 | 毎日1回、毎週1回、毎月2回、毎月1回 | 
| コインチェック(Coincheck) | 月10,000円 | 月100万円 | 毎日1回、毎月1回 | 
| GMOコイン | 500円 | 50,000円 | 毎日1回、毎月1回 | 
| SBI VC トレード | 500円 | 200万円 | 毎週火曜日(週次)、毎月28日(月次) | 
自動積立をしたい人たち全員にまずは紹介したいのがビットフライヤー(bitFlyer)です。
最小積立金額は1円からなので仮想通貨にお金をかけられない人でも気軽に始めることができます。
また積立頻度も毎日、毎週、毎月1回、毎月2回といろんな使い分けができるので「とりあえず自由度が高い取引所の口座を開設したい」という人にはもってこいの仮想通貨取引所です。

※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
\無料で口座開設できます/
こんな人はコインチェックの積立がおすすめ
コインチェックの積立投資がおすすめなのは次の希望がある人です。
おすすめ
銀行引き落としで積み立てたい人
| 仮想通貨取引所 | 入金方法 | 
|---|---|
| ビットフライヤー(bitFlyer) | bitFlyer口座残高から積立 | 
| コインチェック(Coincheck) | 銀行口座引き落としから積立 | 
| GMOコイン | GMO口座残高から積立 | 
| SBI VC トレード | SBI VC トレード口座残高から積立 | 
積立投資の入金方法は
- 銀行引き落としから積立に回す
 - 取引所にあらかじめ入金しておいたお金から積立に回す
 
の2通りありますが使い勝手がいいのは銀行引き落としの方ですよね。
銀行引き落としであればわざわざ仮想通貨取引所に入金する必要がありません。
補足:口座残高から積立する場合、積立日に資金が不足していたときには積立は行われません。
仮想通貨取引所の中で銀行引き落としによる自動積立が可能なのはコインチェック(Coincheck)だけです。
画像付きのコインチェック口座開設方法はこちらから
こんな人はGMOコインの積立がおすすめ
GMOコインの積立を始めるのがおすすめの方は次の人です。
おすすめ
積立可能な銘柄数にこだわりたい人
| 仮想通貨取引所 | 積立対象通貨数 | 通貨 | 
|---|---|---|
| ビットフライヤー(bitFlyer) | 15銘柄 | BTC, XRP, ETH, LINK、DOT, XTZ, XLM, XEM, BAT, ETC, LTC, BCH, MONA, LISK, XYM | 
| コインチェック(Coincheck) | 15銘柄 | BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, XEM, LTC, BCH, MONA, XLM, QTUM, BAT, IOST, ENJ, OMG | 
| GMOコイン | 18銘柄 | BTC, ETH, BCH, LTC, XRP, XEM, XLM, BAT, OMG, XTZ, QTUM, ENJ, DOT, ATOM, ADA, MKR, DAI, LINK | 
| SBI VC トレード | 7銘柄 | BTC, ETH, XRP, LTC, BCH, LINK, DOT | 
GMOコインの最大のメリットは積立可能な通貨数の多さです。
18銘柄の中から選択できるのでどの銘柄を積み立てようか決めかねている人におすすめです。
ただし時価総額1位のBTC、時価総額2位のETHはどの取引所を選んでも積立投資できるのでご安心を。
気になる方は以下から公式サイトにアクセス可能です。
こんな人はSBI VC トレードの積立がおすすめ
SBI VC トレードの積立投資がおすすめの人は次の方です。
おすすめ
積立可能金額にこだわりたい人
| 仮想通貨取引所 | 最小積立金額 | 最大積立金額 | 注文単位 | 
|---|---|---|---|
| ビットフライヤー(bitFlyer) | 1回あたり1円 | 1回あたり100万円 | 1円 | 
| コインチェック(Coincheck) | 月10,000円 | 月100万円 | 1000円 | 
| GMOコイン | 500円 | 50,000円 | 500円 | 
| SBI VC トレード | 500円 | 200万円 | 1円 | 
SBI VC トレードは最大積立可能金額が200万円まで設定できます。
たくさんの仮想通貨を積立投資したいひとにはもってこいの仮想通貨取引所です。
といっても毎月200万円も積立投資できるひとはかなり限られるかもしれませんね。
積立投資をするのにおすすめの銘柄
初心者が積立投資をするのにおすすめの仮想通貨はBTC(ビットコイン)かETH(イーサリアム)の2択ですね。
- BTC:仮想通貨時価総額1位
 - ETH:仮想通貨時価総額2位
 
どちらも時価総額や1日の取引量が多く、今後も仮想通貨の需要が高まっていくことで価値が右肩上がりになることが予想されています。
積立投資は長期的な右肩上がりを想定して行う投資手法なのでBTCかETHを積み立てましょう!
ビットフライヤー(bitFlyer)、コインチェック(Coincheck)、GMOコイン、SBI VC トレードのどの仮想通貨取引所でもBTCとETHのつみたてが可能です。
口座開設は無料で行うことができるのでまずは口座開設からどうぞ
>>コインチェック(Coincheck)で無料口座開設をする
仮想通貨の自動積立投資まとめ
本記事では仮想通貨の自動積立についてお話ししました。
| 仮想通貨取引所 | おすすめ度 | 積立対象通貨 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
ビットフライヤー(bitFlyer)  | 
15銘柄 | 
  | 
|
コインチェック(Coincheck)  | 
15銘柄 | 
  | 
|
GMOコイン  | 
18銘柄 | 
  | 
|
SBI VC トレード  | 
7銘柄 | 
  | 
仮想通貨の積立投資で最も自由度が高いのは
- 積立手数料が無料
 - 積立頻度を毎日、週1、月2、月1の中から選べる
 - 最小1円から積立できる
 
口座開設は無料で10分程度でできるので口座開設だけでも完了させて買い場が来たら積立をスタートさせるのが良いでしょう。
	
	